
株式会社ヤマザワ薬品の会社概要についてご紹介いたします。
基本情報
社名 |
![]()
株式会社ヤマザワ薬品
|
|
---|---|---|
所在地 | 〒990-0025 山形県山形市あこや町3丁目9-3 ※本部移転しました。 |
|
電話番号 | 023-632-3366 (代表) 023-632-3361 (人事部直通) |
|
創業 | 1952年8月 | |
代表者 | 代表取締役会長 山澤 進 代表取締役社長 山澤 廣 |
|
資本金 | 9000万円 | |
売上高 | 131.5億円(2017年2月期) | |
従業員数 | 558名 (男137名 女421名) (内 薬剤師86名 登録販売者262名) |
|
事業内容 | 調剤薬局及びドラックストア | |
事業エリア | 山形県及び宮城県 | |
店舗数 | 調剤薬局 23店舗 ドラッグストア / インストア 57店舗 |
沿革
1952年8月 | 山形県東根市神町に薬局を開業 |
---|---|
1962年11月 | 株式会社ヤマザワを設立しスーパーマーケット事業開始 |
1984年10月 | 宮城県の第一号店として泉ヶ丘店開設 |
1985年6月 | ヤマザワ調剤薬局大学病院前店を開設、調剤薬局事業開始 |
1990年7月 | 株式会社ヤマザワの100%子会社として新会社設立 |
1993年4月 | 山形県寒河江市に150坪のドラッグストアを開設 |
2005年2月 | 株式会社ヤマザワ、株式を東証1部へ上場 |
2012年3月 | ヤマザワ調剤薬局山形済生病院前店開設(山形県山形市) |
2012年8月 | ヤマザワ調剤薬局二番町店開設(宮城県仙台市) |
2012年9月 | ヤマザワ調剤薬局仙塩利府病院前店開設(宮城県利府町) |
2012年11月 | ドラッグヤマザワ新松見町店・ヤマザワ調剤薬局新松見町店開設(山形県山形市) |
2013年7月 | ドラッグヤマザワ白石北店開設(宮城県白石市) |
2014年7月 | ドラッグヤマザワ杜のまち店開設(宮城県大和町) |
2014年12月 | ドラッグヤマザワ花沢町店開設(山形県米沢市) |
2015年10月 | ドラッグヤマザワ新庄宮内店開設(山形県新庄市) |
2015年12月 | ドラッグヤマザワ新寒河江プラザ店開設(山形県寒河江市) |
2016年4月 | ドラッグヤマザワ多賀城店開設(宮城県多賀城市) |
2016年5月 | ドラッグヤマザワ新庄店リニューアルオープン(山形市新庄市) |
2016年7月 | ドラッグヤマザワ南陽店リニューアルオープン(山形県南陽市) |
2016年11月 | ドラッグヤマザワくしびき店開設(山形県鶴岡市) |
2016年12月 | ドラッグヤマザワ荒井店開設(宮城県仙台市) |
2017年4月 | ドラッグヤマザワ村山駅西店開設(山形県村山市) |
2017年11月 | ドラッグヤマザワ漆山店開設予定(山形県山形市) |
各種データ
ロゴマークについて

「ヤマザワグループはお客様のニーズに応えるため、いかなる方向にも進んでいきます」という思いを込め、(株)ヤマザワが平成6年に株式を店頭公開を行った際に現在のマークに変更しました。
左上の青は空、右下の緑は大地、中央の白は、ヤマザワのYをもじった形の鳥を表しています。
全体のイメージは、空と大地の間を鳥が飛んでいる様子を描いており、「空を飛んでいる鳥はいかなる方向にも飛ぶことができる」ことを意味しています。
左上の青は空、右下の緑は大地、中央の白は、ヤマザワのYをもじった形の鳥を表しています。
全体のイメージは、空と大地の間を鳥が飛んでいる様子を描いており、「空を飛んでいる鳥はいかなる方向にも飛ぶことができる」ことを意味しています。
健康元気マークについて

お客様に「安心・安全・健康」を提供したいという会社の方針に基づいて制作されたものです。「安心・安全・健康」にちなみ、3つの笑顔が並んでいます。
ヤマザワ薬品限定マーク、季節やイベントにあわせて変身した健康元気マークも登場します。
ヤマザワ薬品限定マーク、季節やイベントにあわせて変身した健康元気マークも登場します。

